「仕事は好き。でも、疲れが抜けない」
そんな悩みはありませんか?

仕事にやりがいを感じながらも、気づけば疲れが溜まり、週末になってもなかなか回復しない…。そんな状態が続くと、「このままでいいのかな?」と不安になることも。

私自身も同じような悩みを抱えていました。忙しい毎日を楽しみながらも、気づけば休日に疲れを持ち越し、思うように過ごせない日々が続いていたのです。

そんな中で出会ったのがイルチブレインヨガ。
特に、「腸と脳の関係」に注目したトレーニングを体験したときは、体と心の変化を自然と実感することができ、腸と脳のつながりが、心身の回復力に影響があることを感じました。

腸は「第二の脳」とも呼ばれるほど、心身の状態に大きな影響を与えます。腸の働きがスムーズになると、自律神経が整い、心の落ち着きや集中力が増してくるのです。
実際に、イルチブレインヨガを続けることで…
✅ 休日に疲れを持ち越さなくなった
✅ やりたいことにしっかり集中できるように
✅ 仕事の効率が上がり、人間関係の改善も実感
といった変化が起こりました。

もちろん、個人差があります。けれども、呼吸を変えるだけで、心と体が調うことで、呼吸を深めていく体験ができるようになり、呼吸を深く変えていくことで、腸と脳の働きが活性化し、心と体のバランスを整えることができます。

トレーニングで体得した呼吸の感覚は、仕事の合間や、夜のリラックスタイムにも活用ができるようになり、少しの時間に、体得した呼吸を実践するだけで、体と心がスッと落ち着き、エネルギーが巡るようになるのです。

5月は、そんな呼吸を体験できる「呼吸がととのう。腸と脳のヨガ」体験会で実施します🎉 この変化を、ぜひ実際に体感してみませんか?

【体験会の詳細】
👉ココクリック👉『呼吸がととのう。腸と脳のヨガ』

「最近なんだか疲れが取れない…」「もっと自分のパフォーマンスを上げたい!」そんな方にぴったりのプログラム。
まずはお気軽にご参加ください。
今の自分に必要な「リセット」を、一緒に体験しましょう!

 

♯呼吸

♯リセット

♯疲労

♯疲労回復

♯イルチブレインヨガ

♯イルチブレインヨガ町田スタジオ

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう